このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください


就労継続支援
B型事業所
❒営業日  月曜~金曜日
 (指定した土曜日・祝日等を含む)
  ※毎月の事業所カレンダーによる。
❒営業時間  8時30分~17時30分
❒サービス提供時間 10時~15時

♢送迎無料・昼食代補助あり

主たる対象者
 1.身体障がい者《視覚障がい者は弱視の方のみ(条件有)》
 2.知的障がい者
 3.精神障がい者
  *実際に体験をしていただき、利用の可否を判断させていただきます。

利用までの流れ

Step
1
見学
まずは見学にいらして、事業所の雰囲気を実際に感じてみてください。
Step
体験
数日程度の体験を行い、自分に合うか確かめてみましょう。
Step
利用開始
利用の日数・時間を相談して決めましょう。
◇利用には、お住いの市長村の支給決定が必要です。
 お気軽にご相談ください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

見学・体験 大歓迎!
新しい仲間 大募集!
みんな待ってます(^^)/

就労継続支援B型事業所 「でんでんむし」
0952-34-4150 (受付時間8:30~17:30)

一日のスケジュール

時間 内容
9:50~10:00
朝礼・作業準備
10:00~11:00
作業時間
11:00~11:10
休 憩
11:10~12:00
作業時間
12:00~13:00
お昼休み
13:00~14:00
作業時間
14:00~14:10
休 憩
14:10~14:45
作業時間
14:45~15:00
片付け・ティ-タイム・終礼
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト

定期活動

毎月お誕生日会を開催しています。
甘いスイーツを食べながらみんなで楽しい時間を過ごします。
毎月初めの開所日に事業所内外の清掃活動をしています。
          
毎年1回、非常事態を想定した防災(避難)訓練を実施しています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
他にこんなことも...
いろんなイベント・レクリエ-ションが盛りだくさん!

受託作業

他企業からの請負(受託作業)各商品の組み立て・加工・袋詰め・検品・発送業務を行っています。

名刺作成

官公庁・一般企業様よりご依頼を頂き、作成・納品業務を行っています。

イラスト作成

イラストを描き、カレンダ-やポストカ-ドにし販売いたします。

小物作成

イベント、販売会に出品する小物等の製作をしています。小物から実用的な物まで様々販売しています。

洗車作業

お客様の車を手洗いで、シャンプー・ワックス・車内清掃を行っています。

データ入力

官公庁様よりご依頼を頂き、アンケ-ト調査集計、データ入力を行っています。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

☆topix☆                     前田清次先生に絵付けを学ぶ

伊万里市大川内町にある清峰窯。作業場の一角にある狭い畳の上が、前田清次さんの定位置だ。
あぐらをかき、器に向かって黙々と筆を動かす。「自分にはこの道しかないと言い聞かせ、必死に技を磨いてきた。努力が認められた」と受賞を喜ぶ。

前田さんには左腕がない。15歳の時、大阪で左官の修行をしていて事故に遭った。帰郷して出合ったのが絵付けの仕事だった。「はじめは何をするにも人の倍の時間がかかった」が、負けん気の強さで精進した。
 いくつかの窯元で経験を積み、伝統工芸士の認定を受けた1994年に独立。卓越した筆遣いで色鍋島や藍鍋島の作品を手掛け、洋絵の具を用いた独自の技法も取り込み、道を究めてきた。

 陶芸教室や福祉施設などでの絵付け体験など作陶以外の活動にも熱心な前田さん。今後は若い障がい者の指導に取り組みたいという。「技術を身に付け自立しようとする人を応援したい。私を見て自分もできると思ってくれる人が、1人でもいてくれたら嬉しい」

「黄綬褒章」「厚生労働大臣表彰」「県知事表彰」など様々受賞されている日本の伝統工芸士 ”前田清次” 先生をお迎えし、月二回ご指導いただいています。皆さん商品化に向け奮闘中です!
表示したいテキスト

利用者さんの声

充実してます‼

Yさん
作業は楽しく、やりがいがあるので、毎日楽しく通っています。
まだまだですが、自分自身だんだんと成長していると実感しています。

無理なくやれる。

Aさん
日々の体調に合わせ、無理なく活動できるので助かっています。体調を整えもっとできるように頑張りたいです。

毎日ワクワク。

Kさん
毎月のお誕生日会やBBQ、お花見など定期的なイベントがあって、みんなと過ごす時間がとても楽しいです。

日々成長!

Fさん
最初は中々むずかしくて出来なかったことが、出来るようになると、とても嬉しい!もっと出来ることを増やしていきたい!

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。